スポーツ

ナラ👀目線

普段つかっている言葉の意味知ってます?

先日、子供たちから「『諸刃の剣』の意味しってる?」と質問されました。.あれ?もろは?もろい刃?ん!?なんだっけ…。.なんとなーく日常的に使っている言葉の本来の意味があいまいだということに気づく。.まさに〇〇ちゃんに𠮟られる、ボーっとしてんじ...
ナラ👀目線

答えはシンプルに!

迷い・悩んだすえ答えが出せない。こんな経験、みなさんもないですか?.こういう時、私はできるだけシンプルに物事を判断するようにしています。.迷う・悩むコトは決してダメなことではないですし、答えをだすためにきちんと考えることは必要です。.ただ、...
ナラ👀目線

原動力は “やりたい” と思うこと

なかなか物事が続かない、、、なんて経験ありませんか?私もそんな経験を多く持つ一人です(笑)だけど、“やりたい” が原動力だと気づけば今も続いてる!ということ多いんですよね。〇〇しなきゃなぁ、、、と思うと次にでてくる言葉は『めんどくさい。。。...
ナラ👀目線

私生活の影響も、大きいのよー

先日の出来事。【治療中の会話】ナラ「🤔? なんでここ(首)こんなに張ってるの??」選手「首に力入るトレーニング、昨日はしてないですよね?」ナラ「だよなぁ。。。あれ?アゴもガチガチだぞ⁉ 何をそんなに噛みしめてたのよー。」選手「あ!! 昨日歯...
ナラ👀目線

はじまりは突然に!

今日からナラブロにて“ナラ👀目線”スタート!思い立ったから今日からはじめます。ここではナラハラ目線で見たもの、感じたもの、思ったことを書いていきますよー。ではさっそく…今回は、トレーナールーム横にあるホワイトボードに書いてあるモノをご紹介(...
ヤングアスリート

スポーツ現場で気をつけたい頭部外傷・脳しんとうの対応について

私はプロスポーツの現場のほか、これまで学生スポーツのサポートを行ったり、ヤングアスリートの指導者・保護者の方々にむけたワークショップでお話しや実技をお伝えする活動をしてきました。プロのトレーナーがついている子どもや学生のスポーツチームはとて...